レトロ好きでもいいじゃない

おっさんのおっさんによるおっさんのためのページ

PC-8801FE~コンパクト88の復活!

PC-8801FE

5度目のFE!

「FEちゃん、FEちゃん、可愛いよ。はぁはぁ・・・」

ということで、今回はコンパクト88とも言えるPC-8801FEのメンテナンス。FEを手掛けるのはこれで5回目。コンパクトだけあって、作りもシンプルで他のモデルにくらべて分解しやすいのが特徴だ。なんたって、FEには邪魔な拡張ボードのスロットがない。これだけでも分解がかなり楽になるってもんです。

今回届いたFEは、やや汚れがあるものの大きなキズもなくまずまずな状態。動作未確認の状態を購入したので、とにかく電源さしてスイッチオン! FE独特の小うるさいファンが回って、画面に「How many files?」が表示されて一安心^^

続いてお馴染みの「SILPHEED」を両ドライブに入れてスイッチオン! GAME ARTSのロゴが表示され、合成音声が「Presented by GAME ARTS 」と、お馴染みのセリフを言うのだが、毎回どう聞いても「君、咲いているかい?」としか聞こえない。空耳かな? ともあれ、ドライブも問題なく動作し、美しいFM音源の音色も聴かせてくれました。

FEの良し悪しを見極めるコツは、実は電源ボタン! 個人的な経験からするとFEは電源ボタンが白ければ白いほど、保存状態が良いものだと思っている。保存状態が悪いと、ボタンがオレンジに変色し、ホワイトニングしてもなかなか白くならないのだ。今回、入手したFEの電源ボタンは、まぁ白いほうだろう。これでこそホワイトニングのしがいがあるというもんだ!

悪魔のネジ!

いつものようにサイドにある4つの大ネジをぐるぐるっと外して、背面にある天板を止めるネジを外す。天板を抜き取って、初めて内部とご対面。ホコリはあるものの、拭けばキレイになるレベル。サビがないのが幸いだ。
続いて、電動ドライバーを使い、フロッピードライブを押さえ込んでいるバンパーを外そうと思ったその瞬間・・・あちゃ~、やられてました。ネジ山が完全になめまくってます。ペロペロです;; きっと前のユーザーさんが潰しちゃって、開けるのをそのまま諦めた様子。

潰れネジ

実は、FEのネジ山が潰れていたのは、今回が初めてではなくて、過去5回中、3回は潰れネジに遭遇している。そのうちの1回は分解を諦めたレベルだった。なんで重要なとこのネジを柔らかい素材で作るかな~;; こんなとこでコストダウンしなくても良さそうなもんだけど・・・。

今回、潰れていたネジは2ヶ所、そのうちの一つはゴムを挟み込んで、どうにか外せたものの、もうひとつは絶望的だ。もはやネジ山というよりはタダの穴! 取っ掛かりもなく消し飛んでしまっている。
うーん、今回も諦めなくちゃならないのか・・・。いやいや、せっかくの美品候補なのに、このままで終わらせるわけにはいかない。きっと解決方法があるはず! と、グーグル先生に聞いてみたら、いろいろと専用の道具があるみたい。

一見ペンチ風の「ねじザウルス」も気になったけど、これはあくまでもネジをつかむスペースがあることが前提らしい。今回はせまい隙間にあるネジなのでこれは却下。
瞬間接着剤のようなものでネジ山を新たに作るという製品もあったけれど、瞬間接着剤を使う方法は前回何度も試して諦めたので、これも却下。

最後は、ドリルでネジそのものに穴を開けて、そこへ逆回転のネジを差し込むことで開ける方式だ。これは行けそう! それに安いし! ということでアマゾンにて、早速購入。届くまでメンテナンスはお預けだ。

秘密兵器登場!

で、後日届いたものがこのパーツ。片方がドリルで片方がネジ切りとなっている。まずはドリルを使って、ネジに穴を開けることにする。簡単に潰れるようなネジだから、穴を開けるのも楽だろうと思いきや、電動ドリルを使ってもなかなか削れない・・・。何度かチャレンジして、上から押さえつけるように力を入れたらようやく少し穴が開いた。

今度は、ネジ切りに切り替えて、ドリルを逆回転させる。あらあら、滑ってばかりで全然食い込んでくれない・・・。こりゃ失敗かなぁと諦めかけていたが、もしかしたら電動ドライバーでやってるからかも? 手動のネジ回しに切り替えて、慎重に回してみると、取れました! あれほど苦心した潰れネジがようやく取れてくれて、作業をすすめることができるようになった^^

ネジ切り

あとはサクサクと進み、FEはあっという間に丸裸。いや~んな状態に。大急ぎで二次電池を外して、新品のものと交換。あとはゆっくりちまちまと電解コンデンサを交換しつつ、主要なコネクタに接点復活スプレーをプシュー!
コンデンサの交換中にフロントパネルをキッチンハイター漬けにしておけば、夕方には真っ白になっているはず。

二次電池

今回のFEも新品同様!とは言わないものの、かなりいい感じに復活させることができました! いい人に貰われて行くんだよ^^